2018年センター試験英語わかりやすい解説速報!(その1)

f:id:staketake:20180113231011j:plain

受験生のみなさん、センター試験一日目おつかれさまでした。

早速ですが、英語の大問2の文法問題の解説をしたいと思います。

 

大問2

1.ジェフは低い給料のために、そのオファーを受けいれなかった。

 語と語の組み合わせであるコロケーションを問う問題ですね。低い給料というと、cheap salary と言えそうですが、あまり言いません。priceという単語もそうですが、お金に関する単語は、高い(high)か低い(low)かで考えます。

つまり、ここでは③のlowが入ります。

 

2. ブレンダは飲み物をとりに、階段を下りていきました。

 これは、「階段を下りる」という英語の表現を聞いたことがある方はすぐにわかったかもしれません。答えは②のdownstairsになります。表現を知らなかったらしかたないと思われるかもしれませんが、品詞や前置詞についてしっかりと理解している方は答えを導き出せたかもしれません。

 まず、goは他動詞なので、後に直接名詞を置くことができません。go the parkとか言いませんよね?そのため、③は違います。では、前置詞がついている④じゃないかと思うかもしれませんが、go to の後にくる名詞は目的地です。go to Tokyo の Tokyoは目的地ですよね!目的地はdownstarsではなく、下の部屋であるため、④も違います。また、①のような表現もありません。ちなみに答えであるdownstairsは副詞です。

 

3.ひじをけがした後に、私は学校のバドミントンチームでプレイするのをやめなければならなくなった。

 quit の次の動詞の形は~ingです。以上です(笑)①です

 

 

4.彼がなぜそんな古い車を買ったのか、私には到底理解できない。

 私の理解を超える→理解できないと考えます。超えるという前置詞はbeyondなので、が答えです。beyond description→描写を超える→言葉にできない→それほどすばらしい という表現を聞いたことがあった方は、その類の問題だなと思えたかもしれません。

 

5.ニコルはナショナルノーベルコンサートで優勝するまで、7年間ずっと小説を書き続けていた。

 これは時制の問題ですね。優勝したのはwonとあるので過去のことです。それより前に7年間書き続けたというこなので、現在と関係ない過去の幅です。これを表すために使うのが、過去完了had 過去分詞であるため、答えはです。been ~ingになっているじゃないかっと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、これは、単純にず~とやってたんだよという強調をしたいためにそうなっています。

 

ということで、文法問題解説の前半でした。

振り返りたくない方もいるかもしれませんが、復習をしっかりとして、次につなげていきましょう!

 

続きはこちら↓

 

staketake.hatenablog.com